2023/02/06 / 最終更新日 : 2023/02/12 tom コラム 超音波で傷がつく!? 超音波で傷がつく!? 歯をキレイに保ち、歯周病を予防するPMTC。このPMTCでは「超音波スケーラー」という歯石取り等に威力を発揮する機械を使用します。しかし「歯に傷がつきやすい」デメリットもありました。そこで当院では、 […]
2023/01/31 / 最終更新日 : 2023/01/31 tom コラム 訪問歯科診療について 訪問診療・訪問先について 恵比寿の歯医者「恵比寿新橋いかわ歯科医院」では、訪問歯科診療に対応しています。ここでは訪問歯科診療についてご説明させていただきます。 訪問歯科診療の「対象」となる方 健康保険適用での診療となる「 […]
2022/10/16 / 最終更新日 : 2022/10/16 tom コラム 口腔内写真について 口腔内写真について 当院では、初めてご来院頂いた際などにカメラでお口の中のお写真を撮らせていただいています。 レントゲン上では解らない、歯茎の状態や、プラークの付着状況、歯の色調や、噛み合わせ、歯並びの関係などを観察する […]
2022/10/16 / 最終更新日 : 2022/10/16 tom コラム 定期健診の際の「染め出し」 定期健診の際の「染め出し」 当院では定期検診の際に、プラークの染め出しを行っております。 色素とプラーク中の酸の反応で、 プラークを赤(新しい)・青紫(古い)・水色(虫歯リスクが高い)の3色に染め分けてくれます。 虫歯リ […]
2022/10/01 / 最終更新日 : 2022/10/01 tom コラム 【新規導入】歯科用CT(ハイエンドモデル) 【新規導入】歯科用CT(ハイエンドモデル) 当院では院内に歯科用CTを設置しています。ドイツの歯科機器メーカーであるシロナ社のフラッグシップモデルである「Axeos(アクセオス)」という機種を採用しました。 この機種の強 […]
2022/09/30 / 最終更新日 : 2022/11/04 tom コラム オーラルフレイル(口腔機能低下症) オーラルフレイル(口腔機能低下症) オーラルフレイル(口腔機能低下症)とは 「口腔機能低下」とは、加齢により口腔内の「感覚」「咀嚼」「嚥下」「唾液分泌」等の機能が徐々に低下してくる症状です。オーラルフレイル(口腔機能低下 […]
2022/06/16 / 最終更新日 : 2022/09/30 R コラム 国民皆歯科健診が話題になりました 国民皆歯科健診が話題になりました 2022年6月7日に閣議決定し、経済財政運営の指針「骨太の方針」に「国民皆歯科健診」が盛り込まれました。さらに、この「国民皆歯科健診」の開始時期について、日本歯科医師会の堀会長が「3年か […]