マタニティQ&A

妊娠中の方

Q. 妊娠中はあかちゃんにカルシウムをとられるから歯が悪くなるの?

あかちゃんにカルシウムをとられて、歯がもろくなることはありません。妊娠中はお口のケアが難しいため、むし歯や歯周病が進行しやすいのです。4〜5ヶ月に一度、歯科検診を受けましょう。

Q. 妊婦の歯周病が早産などに関係するって本当ですか?

歯周病が早産や低体重児出産のリスクを2倍から4倍くらい高めることが報告されています。歯周病菌が血中に入り子宮内で炎症を起こし、子宮の収縮が誘発されることによって起こるといわれています。

Q. 妊娠中にカルシウムを多く摂ると、歯の強い子どもが生まれますか?

カルシウムだけでなく様々な栄養がそろって、はじめて丈夫な歯が作られます。乳歯は妊娠7週頃から作られ始め、4カ月頃から硬くなり始めます。カルシウムだけでなく、バランスのとれた食事が大切です。